COLUMN住まいのコラム

土地・建物以外にかかるお金(諸費用)とは

イエタッタ編集部
2018.01.19

 

家づくりをする際に見落としがちなのが「建物、土地以外の費用」です。

まず、『諸費用』とは住宅ローン諸経費、登記費用、火災保険、仲介手数料、印紙代などです。

これらはどこの住宅会社で建ててもほぼ金額が変わりません。

基本的に値引き、値段交渉もきかないのでコストカットが難しいと言えます。

費用の大体の目安は建物と土地代の10~20%くらいになります。

 

次に、『工事費』は注文住宅の場合、ある程度の大きさや仕様などが決まらないとはっきりとした金額が出てきません。

しかしそれでは予算を建てることが出来ないので、初期の資金計画には○○~○○円とゆう風に幅をもって書かれていることも多いです。

また、建売住宅の場合は始めからわかっています。販売価格に含まれていることも。

 

そして『外構工事費』。玄関アプローチ、カーポート、駐車スペースのコンクリートなどの建物の外を整える費用です。

いくらでもお金をかけられる部分ですので、全体の予算とのバランスを考えましょう。

 さらに『オプション、新調する家具など』があります。

新しい住まいになる機会に、家具やカーテンなどを新調するひとも多いと思います。それを家全体で考えるとなかなか大きな金額になります。

また、カーテンレールや下駄箱など会社によってオプションになるものが異なるのでしっかりチェックしておきましょう。

 

 

〈諸費用~具体例~〉

・借入れ関係の費用…ローン手数料、火災保険料、保証料、抵当権設定登記費用、団体信用生命保険、印紙代などの事務手続き関係にかかる費用。

 

・引っ越しなどの費用…引っ越す費用。建て替えの場合は仮住まいの費用など。

 

・祭典などの費用…地鎮祭、上棟式などの祭典費や工事中の職人さんへの接待、近隣へのあいさつにかかる費用。

 

・入居後の税金…不動産を取得したときにかかる税金。

記事一覧に戻る

関連記事